TikTokの視聴履歴を見る方法!履歴の削除方法と見れない時の対処法も紹介!

TikTok_視聴履歴

この記事ではTikTokの視聴履歴を見る方法を紹介します。TikTokを見ていると縦スクロールで思わずスキップしてしまったり、リロードして見ていた動画が更新されてしまったことがあると思います。TikTokでは一度見た動画が再度表示されることはほぼなく、もう一度見たいけど諦めてしまったという経験はあるのではないでしょうか。そんな時におすすめなのが「視聴履歴」を見ることです。TikTokの視聴履歴は分かりにくいところにあるため、視聴履歴機能の存在自体を知らない人も多くいると思います。

今回はその視聴履歴とはどんな機能なのか視聴履歴を見る手順についてお伝えしていきます。また、自分のアプリだと視聴履歴が見れないという方のために、視聴履歴が見れない時の対処方法に関しても細かく説明しています。

  • TikTokの視聴履歴を見る方法を知りたい
  • TikTokの視聴履歴の削除の仕方を知りたい
  • TikTokの視聴は投稿者にバレるか知りたい
  • 視聴履歴が見れない時の対処法を知りたい

上記のような悩みを持っている方は是非最後までご覧ください。

この記事は、合計1億回再生以上のTikTokコンサル実績があり、TikTokに特化したスクール運営を行ってきたバズキャンパスがわかりやすく解説します。

目次

TikTokは視聴履歴を見られる?

結論から言うとTikTokの視聴履歴は見れます。2023年12月現在TikTokには視聴履歴を表示する機能があります。スキップして見逃してしまった動画などを遡って見たい場合は視聴履歴を見ることで目的の動画を見つけることができます。

視聴履歴を見る方法に進む

TikTokの視聴履歴は過去いつまで遡れる?

過去180日間に同一アカウントでログインして視聴した全ての動画を遡って見ることができます。それ以前の視聴履歴はデータして見ることはできませんので注意してください。もしデータとして保存したい場合は以降紹介する「セーブ」機能を活用し後から見返せるようにすると良いでしょう

セーブ機能の使い方を見る

TikTokLIVEの視聴履歴は見れる?

LIVEは視聴履歴に含まれないので見ることはできません。同じくストーリーズも視聴履歴には含まれないため見ることはできません。

TikTokの視聴履歴を見る方法

TikTokの視聴履歴を見るためには以下の3ステップに従って進めてください。

  1. TikTokのあなたのプロフィール画面を表示する
  2. 右上の「≡」マークをクリックする
  3. 出てきたタブの「設定とプライバシー」をクリックする
  4. 「アクティビティセンター」をクリックする
  5. 「視聴履歴」をクリックする

TikTokの視聴履歴の削除の方法

TikTokの視聴履歴は削除することができます。作業は視聴履歴表示画面で行います。

  1. 視聴履歴を表示する
  2. 右上の「選択」をクリックする
  3. 視聴履歴から削除したい動画を選択する(複数選択可能)
  4. 右下の削除をクリック

視聴履歴を削除する場合の注意

視聴履歴は一度削除すると復元することができません。また、視聴動画を削除した場合、その動画を見たという記録が消えるので最適化に影響が出て、おすすめに削除した動画の類似動画が出なくなるなどの変化が起こりますので注意してください。

動画をあとから見直す時の便利機能

TikTokの視聴履歴を見る以外にも、動画の見直しに便利な機能があります。今回はその中で3つほどプレイバック機能を紹介します。

①いいね機能

いいね機能とは、動画が面白かったり興味深いと感じた時にボタン押すことで高評価をつけることができる機能です。いいねを押した場合プロフィール欄のいいねした動画一覧にリストとして表示されます。自分が過去にいいねを押した動画を見返すことができるようになっており、過去動画の見返し用に利用している人もいます。

②セーブ機能

セーブ機能とは、見た動画で保存しておきたいものがあったときにアプリ内に保存する機能です。自分のプレイリストを作るのに最も向いていて、セーブした動画はプロフィールのセーブ一覧に登録されます。

セーブ機能のいいところは、セーブした動画をフォルダ分けして見返しやすくすることができることです。例えば料理系動画をまとめた「料理フォルダ」を作ってそこにまとめたり、ダンスの参考動画は「ダンスフォルダ」を作成しまとめることで、すぐに求めた動画に辿り着くことができるようになります。

③再投稿機能

再投稿機能もいいねと同じく一覧で見返すことができます。再投稿機能とは、再投稿機能とは他のユーザーの投稿を自分のフォロワーにおすすめ(レコメンド)する「リポスト」機能になります。X(旧Twitter)のリツイート機能だと思ってもらえればわかりやすいと思います。TikTokで自分が面白いと思った動画を友達と共有したい時や、TikTokで良い動画や良いアカウントを見つけた時に拡散して応援する目的で使います。

TikTokの視聴履歴は他人にバレるのか

TikTokの視聴履歴は最適化と視聴データにのみ使用されているため、他人が見ることはできません。アカウントの所有者のみが確認することができますので、視聴している動画がバレる心配はありません。

TikTokの動画視聴は投稿者にバレるか?

結論から言うとTikTokで動画を視聴するだけでは投稿者にバレません。TikTokでは通知がいくバレるアクションと通知が飛ばないバレないアクションがありますが、視聴に関しては視聴者一覧を表示することも視聴の通知が飛ぶ事もないのでバレることはありません。バレるアクションは以下になりますので確認してください。また、バレるアクション、バレないアクションは以下関連記事に事細かくまとめてありますのでご確認ください。

視聴履歴が見れない時の対処法

視聴履歴が見れない場合の対処法を紹介します。基本的に見れない場合に考えられるのが以下になります。

  1. TikTokのアプリのバージョンが古い
    • TikTokアプリのバージョンアップ忘れ
    • OSやソフトウェアが古くアプリのバージョンを上げられない
  2. TikTokアプリの不具合
  3. 通信環境
  4. 保存期間より前の動画
  5. 動画が非表示や削除されている

①TikTokのアプリのバージョンが古い

TikTokのアプリのアップデートができてなく、バージョンが古い場合、閲覧履歴機能が存在しないことがあります。そういった場合にはアップデートを行いましょう。

アップデート方法

TikTokのアップデートを行う方法は以下になります。

  1. スマホの「ホーム画面」
  2. 「AppStore」または「GooglePlayストア」に遷移
  3. 「TikTok」アプリを選択してを最新バージョンにアップデート

OS・システムのアップデート

TikTokアプリがOSやシステムのバージョンによってアップデートできないことがあります。その場合はOS・システムのアップデートを行ってからTikTokアプリのアップデートを行ってください。

iPhoneの場合

  1. 「ホーム画面」
  2. 「設定」
  3. 「一般」
  4. 「ソフトウェア・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください

Androidの場合

  1. 「ホーム画面」
  2. 「設定」
  3. 「端末情報」
  4. 「システム・アップデート」から最新バージョンにアップデートしてください

②TikTokアプリの不具合

アプリの不具合で表示されない事もあります。アプリの不具合で表示されない場合は以下の手順で作業し、それでも難しい場合はTikTokにお問い合わせをすると良いでしょう。

TikTok | フィードバックとヘルプ

iPhoneの場合

  1. 「ホームボタン」を2回押す
  2. バッググラウンド画面から全てのアプリを上にスワイプ
  3. アプリを再起動させます

Androidの場合

  1. 「ホーム画面」
  2. 「設定」
  3. 「アプリ」
  4. 「TikTok」アプリの「強制終了」を選択します

③通信環境

通信環境が悪く表示されないケースもありますので、通信環境をリセットする以下の方法も試して見てください。

  1. 「ホーム画面」
  2. 「設定」
  3. 「機内モード」をオン・オフを繰り返し
  4. もしくは「コントロールセンター(通知パネル)」から「機内モード」をオン・オフを繰り返してください

④保存期間より前の動画

保存期間は180日間となっています。それ以前の動画は表示されないので古い動画を表示する方法はありません。もし古い動画を見返したいのであれば、いいね機能やセーブ機能を活用すると良いと思います。活用方法は以下のリンクから確認ください。

動画をあとから見直す時の便利機能にすすむ

⑤動画が非表示や削除されている

動画が非表示に設定が変更されたり削除されたりすると、視聴履歴には表示されなくなります。一度非表示や削除された動画はセーブやいいね一覧からも消されます。この状態のものを視聴履歴から見ることはできません。

まとめ

今回はTikTokの視聴履歴についてまとめました。今まで視聴履歴の機能に詳しくなかった方でもしっかりと視聴履歴を見て、履歴を削除することができるようになったのではないでしょうか。他にも知りたい内容があればバズキャンパスという動画配信型のTikTokスクールで学べますので是非受講して見てください。

バズキャンパスでTikTokをバズらせる

【毎月3社限定!】TikTok無料相談受付中‼︎

当ブログを運営するWellen株式会社のTikTok運用代行は有名サッカー選手テレビ局大手飲料メーカーなど幅広いジャンルの運用実績があります。

アカウント運用の中で培われたノウハウを生かして、プロのSNS運用チームが御社独自のTikTokアカウント・企画をご提案いたします!

弊社は広告運用の実績も多く、最終的な集客人材募集販売促進というゴールに向けてトータルでサポートが可能!

まずは無料相談でサービスの詳細、メリット、活用事例、成功事例、ご利用プランについてお伝えします。

ぜひお気軽にご相談ください。

下記フォームよりお申し込みください。

無料相談・お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
興味のある内容
個人の場合は個人と記載ください
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次